よくある質問
Q
どこまでが無料で、どこからが有料なのでしょうか?
A
Life Pageを作成される場合で、有料プランを選ばれた場合のみ有料になります。会員登録やログイン、Life Pageを探したり、訪問されたり、コメントや画像を投稿されても費用は発生しません。
Q
プランを途中で変えることはできますか?
A
プランを途中で変えたい場合は、「マイページ」の「管理ページ一覧」から、該当のLife Pageの「プラン/決済管理」ボタンを押して、新しいプランを選択してください。なお、プラン変更の内容(例えば、無料お試しプランから有料プランにする、有料から無料お試しプランにする、月額から年額プランにする、など)によって、いつからプランの変更が実行されるかは異なります。また、有料プランをダウングレードしたり、有料プランから無料お試しプランに変更した場合は、すでにお支払頂いている期間についてのプラン変更はできません(お支払分のご返却もできません)。ご注意ください。
Q
知り合いのLife Pageへアクセスするには、どうすれば良いのでしょうか?
A
ログインの上、ホーム(Life Page検索)画面でアクセスしたいページをクリックしてください。そうすると、アクセス権が与えられていないLife Pageの場合は「ページへのアクセス権がありません」が表示され、その下に管理者へアクセス権を申請するためのボタンが表示されるので、希望されたいアクセス権のボタンをクリックしてください。その申請を管理者が許可すれば、アクセス権が付与されます(アクセス権が付与されると、マイページの受信メッセージにアクセス許可のメッセージが届きます)
Q
作成したLife Pageに知人を招待するためには、どうすれば良いのでしょうか?
A
まずは、マイページの「管理ページ一覧」で、知人を招待したいLife Pageの右側の「ページ修正」ボタンをクリックしてください。すると「Life Pageを修正」ページに移動するので、そのページの最下部の「アクセス権を与えたい方のメールアドレスを入力してください」に知人のメールアドレスを入力し「ユーザーを追加」ボタンを押してください。すると、下に「アクセス権の付与一覧」が表示されるので、枠の右側の「V」をクリックし、知人に与えたいアクセス権の種類を選んでください。「Life Page更新」を押せば、その知人にアクセス権を付与した旨のメールが届き、Life Pageへのアクセスが可能になります
Q
登録メールアドレスを変更しましたが、認証用の確認メールが届きません。どうしてでしょうか?
A
確認メールが届かない場合には、メールアドレスに誤りがある、あるいは、迷惑メールとして処理されている、などの理由が考えられますので、ご確認の上、誤りがある場合には、ユーザー登録情報の「登録内容を変更する」から再度変更したいメールアドレスを入力してください。
Q
閲覧する権限が与えられた場合、どのようなことが可能でしょうか?
A
閲覧する権限が与えられた場合、該当するLife Pageの全ての掲載内容を閲覧することが可能になります。ただし、閲覧のみで、投稿することはできません。もし投稿されたい場合は、プロフィールのページから管理者へ連絡し、投稿権限について相談してみてください。
Q
ログイン時などで必要になるLifePageに登録しているメールアドレスを変更するにはどうしたらよいでしょうか?
A
「マイページ」の一番下に表示される現在のご登録「Eメールアドレス」を再度ご確認ください。こちらを変更したい場合はその上の「登録内容を変更する」ボタンを押してください。表示されたPOPUP画面に、現在のEメールアドレスが表示されていますので、新しいEメールアドレスに書き換え、「更新」ボタンを押してください。「更新」ボタンを押すと、この新しいEメールアドレスに確認メールが届きますので、24時間以内に認証してください。なお、登録されている「名前」も変更する場合は、同様のPOPUP画面で新しい「名前」に書き換えてください。更新した内容が正しく反映されているかは、「マイページ」の一番下の「ユーザー登録情報」でご確認ください。
Q
修正/削除ボタンを表示する/表示しないとはどういうことでしょうか?
A
プロフィール画面の「最新の投稿」、タイムライン画面の各投稿、メッセージ画面の各投稿、並びに、思い出保管BOXの各投稿を修正/削除するボタンをご自身の画面上に、表示する/表示しない、が選択できます。OFFを選択しこれらのボタンを表示させないと、画面はよりシンプルに見えますが、修正・削除はできない状態になります。
Q
35年の有料プラン(動画あるいは静止画プラン)を無料お試しプランに変更するには、どうしたらよいですか?
A
35年分をお支払頂いている場合は、その35年の間に、キャンセル(無料お試しプランへの移行)はできません。35年が経過した日から1ヶ月以内に、お支払を何もされませんと自動的に無料お試しプランに変更されます。なお、その1ヶ月以内に各有料プラン(月払い/年払い/35年払い、並びに静止画プラン/動画プラン)を選択することも可能です。
Q
年払いあるいは月払いの有料プランを無料お試しプランに変更するには、どうしたらよいですか?
A
マイページに行ってください。そこの「管理ページ一覧」から、無料お試しプランにしたいLife Pageの「プラン/決済管理」を押してください。次の画面で「現プランを変更」を押してください。外部の決済管理サイト「Stripe」に移行します。そちらで「プランをキャンセルする」を押してください。これで無料お試しプランに変更となります。ただし、静止画プランでも、動画プランでも、年払いを選択されていた場合は、事前のキャンセル予約という位置づけになり、その1年が経過した後に無料お試しプランへと自動で移行します。この点はご了承ください。また、毎月支払いの場合は、次回決済時から無料お試しプランに変更され、その際の決済も無ありません。
Q
LifePageを完全にやめたい場合はどうしたらよいですか。
A
以下のプロセスが推奨されます。
まず、「マイページ」に行ってください。「管理一覧」にある該当するLife Pageを見つけ、その一番左にあります「ホーム非公開」ボタンを押してください。「ステータス」のところに赤字で「ホーム非公開」と表示されますと、管理者および共同管理者以外はアクセスできなくなります。
次に、必要に応じて、共同管理者の権限付与を中止します。同じ「管理一覧」の「ページ編集」を押して頂き、ページ編集画面の一番下の「アクセス権の付与一覧」で共同管理者を「削除」してください。こうすることで管理者様ご本人以外は誰も見られなくなります(アクセスできなくなります)。
次に、見られなくするのみならず、投稿した各種データも削除したい場合は、該当のLife Page画面から投稿してある画像や文章を削除して行ってください。なお、動画プランから静止画プランに変更する、あるいは無料お試しプランに変更頂くと、一度に動画・写真などが自動削除されますが、すでに無料プランあるいは35年プランを選択している場合は一度に自動削除することはできませんので、ご了承ください。
まず、「マイページ」に行ってください。「管理一覧」にある該当するLife Pageを見つけ、その一番左にあります「ホーム非公開」ボタンを押してください。「ステータス」のところに赤字で「ホーム非公開」と表示されますと、管理者および共同管理者以外はアクセスできなくなります。
次に、必要に応じて、共同管理者の権限付与を中止します。同じ「管理一覧」の「ページ編集」を押して頂き、ページ編集画面の一番下の「アクセス権の付与一覧」で共同管理者を「削除」してください。こうすることで管理者様ご本人以外は誰も見られなくなります(アクセスできなくなります)。
次に、見られなくするのみならず、投稿した各種データも削除したい場合は、該当のLife Page画面から投稿してある画像や文章を削除して行ってください。なお、動画プランから静止画プランに変更する、あるいは無料お試しプランに変更頂くと、一度に動画・写真などが自動削除されますが、すでに無料プランあるいは35年プランを選択している場合は一度に自動削除することはできませんので、ご了承ください。